2010-05-29から1日間の記事一覧

万博記念公園

万博記念公園は1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の跡地に整備され、日本庭園・自然文化園・文化施設・レクレーション施設・EXPO'70パビリオンなど、総敷地面積264ヘクタールの大きさを誇る公園です。 ■ 万博記念公園駅 記念公園中央口への最寄…

大阪モノレール

新幹線公園を後にし、JR貨物大阪貨物ターミナル駅や東海道新幹線鳥飼車両基地の横を歩き大阪モノレールの南摂津駅へ。 徒歩で18分くらい(約1.4km)でしょうか。 次の目的地は万博記念公園。 ■ 南摂津駅 駅舎。 モノレールの横には近畿自動車道が通っており、…

新幹線公園

次は大阪府摂津市にある新幹線公園へ。 茨木市駅から阪急電車で1駅目の南茨木駅で下車し、南茨木駅から大阪モノレールに乗り摂津駅へ。 ここから徒歩で20分くらい(約1.6km)のところにあります。 この公園には0系新幹線とEF15電気機関車が保存されており、…

阪急電鉄 摂津市駅

摂津市駅は今年3月14日に阪急電鉄京都本線正雀−南茨木間に開業した新しい駅。JR京都線の千里丘駅からは徒歩で10分くらいのところです。 この付近は高架化する構想があるようで、新しい駅ながら橋上駅舎とはならずに上下線の両脇に相対ホームが設置され、それ…

千里丘駅

千里丘駅はJR京都線の駅で、新大阪駅から普通列車で4駅目。 今年3月14日にこの駅の東側を走る阪急電鉄京都本線に摂津市駅が開業しています。 今回は千里丘駅から摂津市駅まで住宅地を通りながら散策してみました。 摂津駅到着前の車内より。 (岸辺駅−千里丘…

川崎重工業兵庫工場

兵庫駅で下車し再び和田岬を目指し散策。 その途中にある川崎重工業兵庫工場を通ってみました。 この工場は鉄道車両製造部門となっており、日本のみならず海外の鉄道車両を製造している会社です。 敷地内には製造途中のJR向け新幹線車両や電気機関車、海外車…

関西へ・2日目(神戸・大阪)

2日目のスタートは大阪駅から兵庫駅に向かい和田岬線へ。 以前から乗車したい区間で下が、この線は日中の運転がないため朝一番に来ないと乗ることが難しく今日は最初に向かう事に。(夜も運転されてるが撮影ができないため、必然的に朝に)

和田岬線

和田岬線はJR神戸線兵庫駅から和田岬駅までの路線で、途中駅はなく全長2.7kmの支線。 終点となる和田岬駅付近は工場が多く通勤輸送に特化しており、朝夕のみの運転となっています。(現在は平日17往復、土曜日12往復、休日は2往復) 本日の最初の目的地はこ…

阪急電鉄 茨木市駅

摂津市駅から河原町方面へ2駅目の茨木市駅へ。 河原町行き車内から見た茨木市駅構内。 (南茨木駅−茨木市駅間 2010/05/29) 河原町駅方面。 こちら側には引き上げ線があり折返し運転が可能。 (茨木市駅 2010/05/29) 停車中の梅田行き特急。 (茨木市駅 201…

阪急電鉄 正雀工場

摂津市駅から梅田方面へ1駅目に正雀駅があります。 この駅は隣接して阪急電鉄の正雀車庫と正雀工場があり、駅構内からは車庫・工場へと続く線路が複雑に伸びています。 正雀駅ホームから見た車庫と工場。 2月28日に「引退記念運行」を行った6300系の姿が。…

梅田へ

万博記念公園を出て宿泊先である梅田へ。 ■ 大阪モノレール 万博記念公園駅から千里中央駅までは大阪モノレール。 今年で開業20周年という事で前面の非常口部分に「20th」のステッカーが貼られていました。 (千里中央駅 2010/05/28) ■ 北大阪急行電鉄南北…

万博記念公園の「タコの山」

万博記念公園で最後に向かったのが公園南にある子どもの遊び場に設置された「タコの山」。 「タコの山」はタコの形をしたコンクリート製のすべり台で、全国各地の公園でみかける遊具です。 子供のころは近所の公園で遊んだ記憶があります。 ■ タコの山のすべ…

ファームエキスポ(旧エキスポランド)のD51

時間の都合で太陽の塔とその先のお祭り広場でゆっくりした後、自然文化園を後にして再び中国自動車道を跨ぐ中央橋を渡り次は公園の南側へ。 途中、ファームエキスポ(旧エキスポランド)の横を歩いているとD51形蒸気機関車が保存されているのが見えました。 …

関西へ・2日目(神戸・大阪)

【今日の1枚】 ■ 0系新幹線保存車両 (新幹線公園) 大阪府摂津市にある新幹線公園にて保存されている0系新幹線。博多寄りの先頭車で車両番号は「21-73」。 新幹線の後ろにはEF15形電気機関車も保存されている。